『寿会だよりNO424』へのコメント

未加入愛読者 より: 2021年9月1日 10:37 AM 毎回の発行を楽しみにしています、この掲載される記事の内容の高いことに感じ入る者です、こうした質の高い記事は寿会の他にあるのでしょうか。今回の八郷ふれコミの問題の発端については問題提起をされたことにより住民の結束が出たものです。年齢と共にアドバイス機能・参謀機能・つまりは「経験と知識を生かす」この真実の探求は寿会が社会貢献している事の証明です。 寿会は昭和50年8月10日設立42名の会員で、50年の記念となりますか。 この会報も424号という実績があります、(口コミです) 毎回缶拾いや集会所の草刈りをされている事だけでも立派という他ありません、草刈りなど作業は1回4万円というのが相場です。 何故削られたか説明がないのですが、予算を決めている事だけに常識を逸脱した自治会の認識のない組織に対して、現在110件というコメントが掲載されています。問題があかつき台は八郷から分離してくださいという意見に変わってきています。会員だけでなく一般住民に知って貰い「シニア世代と若い世代」の両方の努力で住み良いあかつき台を目指す寿会に期待したいです。
あかつき寿会役員一同 より: 2021年9月1日 4:49 PM 未加入愛読者様 毎回寿会だよりをお読みいただき有難うございます。 また寿会に対して過分なお言葉を戴き役員一同嬉しく思っています。 寿会に対する助成金につきましては、事前の話し合いなど全くないまま、いきなり63%減額するとの通知を受けました。 住民が加入している寿会に対し、あまりにも見下した行為に、言葉を失いました。 理由は人数が減ったからとのことですが、寿会に限らず、諸団体の存在意義は貴コメントにある様に、包括的な価値判断に求められるべきものです。 寿会では西自協に再質問書を提出する予定にしています。 未加入愛読者様に於かれましては、今後とも寿会にご支援賜ります様お願い申し上げます。また寿会に是非ご加入賜りたいと思います。
福寿会一会員 より: 2021年9月2日 10:05 AM 西自協会長からの回答「人数が減ったから」は解らなくも無いのですが、寿会の活動内容は判断材料に無いのでしょうか? わが町でも高齢者の人数が増えているにも関わらず福寿会会員が減っていると言う問題が有ります。 あかつき台も高齢者が減っているとは考えにくいので、わが町と同じ問題を抱えているのでは無いでしょうか? だとすれば、自治会のやるべき事は『会員募集事業』に対する助成金を付ける事では無いでしょうか? コミュニティ活動の常識から逸脱した西自協会長の判断からは疑問しか無く、疑問符だらけになってしまいましたか😅 それにしても前回の寿会の記事から今回の記事の間の投稿の少なさに驚いております。 特に「絆ネット四日市北」と「八郷分団」の記事が全く無いのが気掛かりです。 地域の防災・防犯と言う安心安全な地域づくりに欠かせない情報が発信されていないところを見ると、掲示板にある「管理を再開しました」の言葉も信じる事ができません。一日も早く本当の意味での再開をお願いしたいものです。
あかつき寿会役員一同 より: 2021年9月2日 12:07 PM 福寿会一会員様 コメント有難うございます。 西自協会長からの回答「人数が減ったから」は、問題提起に過ぎないと思っています。 それに対して西自協から寿会に対する助言・協力体制は無く、コミュニティの調和については、全く念頭に無いように思われます。 あなた様がご心配されるように四日市北警察署の記事(詐欺情報・不審者情報)が最近掲載されていません。 高齢者や子供たちに直結する記事だけに、寿会としても一番危惧していることです。 警察や消防の情報は、住民の生命・財産に関わる問題だけに、連合自治会の不作為をいつまでも放置するわけにはいきません。 連合自治会は当該記事を掲載することに、不都合があるのではと疑ってしまいます。 当面は自分たちで詐欺情報・不審者情報を収集するしかありません。 早く正常なコミュニティに戻ってほしいものです。 混乱していますが、福寿会様とは今まで通りのお付き合いをお願い致します。 今後ともご指導賜ります様よろしくお願い申し上げます。
1東住民Ý より: 2021年9月5日 3:21 PM 寿会・福寿会の会員の皆様へ コミユニテイ管理者解任についての問題や補助金の削減等大きな反響が出ていますが常識がないとしか言えません。 先日子供広場が水が溜まり駐車した車がスリップして出られないという話をされた事からこの長雨で土地がぬかるんで一面水浸しとなって居るのでKさんTさんが水路を作り水の排水をして草が一面に生い茂っているので刈り取りタイヤの溝にかぶせて対応して天候が良くなり固まるのを待つために入り口に「スリップするので入らないように」と張り紙して注意を促して、その旨会長にメールで連絡したそうです。 翌日会長が余計なことをするなとの様でその張り紙を外した。、 聴くところでは駐車場としている人がいるので許可しているのが会長だという事の様です。 自治会が管理しているとのことですが、管理という意味が解ってないから草は50㎝広場全体がタイヤの溝で子供広場ではありません。 以前40年かけて育てたクスノキを5本切って薪にしたという自然破壊をしています、育てた人の気持ちを考えない会長をどう思いますか、張り紙をして回復するのを待つ意味さえ判断できない、自己中心の会長にしているのは1丁目東の住民です、現在までの社会貢献豊かな寿会の皆様も理解のない会長に納得いく結論を引き出すようにお願い致します。皆さんで頑張ってください。
クスノキの事情を知る寿会会員 より: 2021年9月5日 8:27 PM 1東住民Ý様 貴コメントの中に、「以前40年かけて育てたクスノキを5本切って薪にしたという自然破壊をしています、育てた人の気持ちを考えない会長をどう思いますか」という記載がありますが、いくつか事実誤認がありますので、事情を知るものとして訂正させて戴きます。 1, 5本のクスノキを切って自然破壊をしたとの部分は、クスノキが大きくなり、一緒に植えてある桜の成長を妨げていたため、町内の有志でクスノキを切り詰め、今後は住民で剪定できるようにしたものです。 その後クスノキはご承知のように、一本も枯れることなく新たな成長を続けています。 なおクスノキの数は5本ではなく4本です。 2, 剪定した幹や枝は、手伝って頂いた方に無償で引き取って戴きました。 3, 当時の一丁目東の自治会長は現在の自治会長ではありません。 4, 自然破壊とのことですが、当時一丁目東のある住民が四日市市に話しをつけたとの、報告を受けています。 コメントは事実に基づいて正確に投稿される事を望みます。 なおクスノキの剪定に伴う一連の記事は、当時の一丁目東のブログに掲載されていますので今でもご覧頂く事が出来ます。   こども広場について (yasato.org) こども広場のソメイヨシノを比較分析すると・・・ (yasato.org) クスノキは応えてくれました・・・ (yasato.org) クスノキの芽を摘まないで・・・ (yasato.org) クスノキは今・・・ (yasato.org) 福寿会一会員 より: 2021年9月6日 7:20 AM 本日「八郷ふれあいコミュニティ」を見て、大変驚きました。 私が前回コメントした時(9月2日)には無かった「絆ネット四日市北」が9月1日に掲載されているではないですか!! そう思ってトップページをよく見ると管理人解任以降の記事が何事も無かったかのように掲載されていました。 投稿日が改ざんされているため、気が付かない人は過去記事を見逃してしまいます。 私の記憶では前管理人の時は、コメント欄に掲載遅延のお詫びの言葉が添えられ、最新記事として掲載されていたと思います。 掲示板のコメントも当たり障りの無いものに変更されています。 連合自治会からは未だに何の説明も無い様ですし、今回の騒動を闇に葬ろうとしているのでしょうか? 八郷地区の皆様、連合自治会から納得のいく説明がなされるまで声を上げ続けましょう。
寿会の一会員 より: 2021年9月6日 11:43 AM 福寿会一会員様 貴コメントを拝見し、ブログの記事を確認しました。 確かに「絆ネット四日市北」の記事が、何事もなかったように掲載されていました。 本来なら掲示板で住民に告知し、周知を図る事項であるべきです。 このようなやり方は余りにも不親切で、他の意図を感じてしまいます。 これでは連合自治会が、八郷の住民に対して失った信頼は戻らないでしょう。 連合自治会から、一連の経緯について説明を待ちたいと思います。
1東住民Ý より: 2021年9月6日 4:04 PM クスノキの事情を知る寿会員の方様へ ご丁重な解説を頂きました事お礼申し上げます。 初めて分かりました事で全くいきさつについては知りませんでした。 クスノキの植えられていたことで知って居たことはクスノキが名阪高速道路の騒音防止として役立っていました、高速道路は当時は土手の土盛でした。あの子供広場付近からは坂の頂点となり車が見える為に、騒音が大きくなることから遮音壁の役となってましたので有志の方で手の届くところは選定し危険なところは業者にお願いしていました。道路公団には築堤やコンクリート板遮音壁の設置を要望するなど交渉してきました。昭和48年に高速道の開通が開始になってから交通量が増加して騒音と汚染が増大して洗濯物が汚れる事態となり 遮音壁の改善を要求する事3回したが効果なく平成16年にドイツ製のアクリル板という遮音壁を日本では試験的に開始をすると言う画期的な材料で高さ7m基礎2mで角度は騒音場所に合わせて内側にして音が外に出ないように考えられて平成16年1月から6月迄かけて現在の、高い遮音壁が完成しました。 公団の方も市長さんも私たちの要望を聞いてくれました。 まずは空が見えるように透明の板になって居ますので夜空の星も見られます、土手も草が生えないようにシートをしてくれました、此れも他ではしていなかったですが今ではどこでもされていますが16年たちますが本当に良くしてもらいました。 こうした経緯から見落としていたのかもしれません。 言い訳になりますすがご指摘いただきました事ありがとうございました。(道路公団は現在はNEXCO中日本高速道路)です。
クスノキの事情を知る寿会会員 より: 2021年9月6日 5:45 PM 1東住民Ý様 ご丁寧なコメントを戴き有難うございます。 お陰様で、1東住民Ý様たちのご尽力によって、東名阪自動車道の本格的な防音壁が完成した経緯を知る事ができました。 又防音壁が未設置の時期には、クスノキが防音壁の役割を果たしていたことも分かりました。 又、1東住民Ý様には、クスノキを剪定(切り詰め)したことに対して、ご理解戴きました事を嬉しく思っています。 剪定に当たっては個人所有のチエンソーの提供を受け、ボランティアによる作業で大変苦労しましたが、近隣の住民の皆さんも手伝って下さり、怪我もなく無事に終わったことを思い出します。 こども広場の主役は桜に変わりましたが、クスノキはこれからもこども広場の名脇役として、1東の歴史を語り継いでくれる事でしょう。 昨日久しぶりにこども広場をのぞいてみましたが、貴コメントにある様に、荒れ放題でこどもが入れる状態になっていないことに言葉を失いました。 こども達が安心して入れる広場を早く取り戻して欲しいものです。 先の弊コメント投稿に当たっては失礼な表現があった事をお詫び申し上げます。
k.H 81歳 より: 2021年9月20日 11:42 PM 子供広場は昔は祭りの屋台をしまう倉庫がありました、湧き水はあるので池を作り公園治水を工事すべきです。側溝を作り砂落としなど作り上側にある 過去の関電高圧線の基礎コンクリートとの境界を明確にする。しかしなぜか、火事は1丁目東が多い。原因不明のタバコ屋火災をふくめ3件。東名阪道でも1丁目東付近で火災があった。私は1丁目西ですが、バス道路にでるには1丁目東が道幅が広いので2,4丁目集会所めがけて出てゆきます。違法駐車は困ります。 防音壁は東京都内でも上が丸く、チューブ型かと思ったら、上はあいていた。窒素酸化物も濃いので伊坂ダムで喫煙所の屋根東南部が茶色に腐り、「市の無料休憩所はベランダ改良工事中です。踏み落とすほどだし、「あの下の個人住宅の屋根はボロボロで茶道教室となっているが、雑草刈りとりはしてあるが雨漏りして無人ではないか。その南隣は過去に火災事故のようです。ダムの現在は汚泥浄化槽など耐震工事で多くの作業員が入り、日頃の駐車場がコロナで入場禁止で道路があふれかえっている。かって見かけないような、密集区域が形成されている。富士山の密集みたいなものだ。こどもらは車の傍で辟易している。缶コーヒーもあきらめた。
管理者
アーカイブ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください